八合目の大開平で、今年も2万本のツツジが見頃を迎えています。 28日には、登山口のある鳥谷部地区で里山散策ツアー、6月4日には山館前公園で花火打ち上げが予定されています。 わっせ交流センターでは、これらのイベントに合わせて、3色鮮やかな「つつじそば」を提供します。
階上岳登山口にある観光施設です。4月29日より再開することになりました。 ヴァンラーレ八戸が、管理・運営します。 ヴァンラーレ八戸は、南部地方の市町村(階上町含む)をホームタウンとする日本プロサッカーリーグに加盟するサッカークラブです。ヴァンラーレはイタリア語で「南の郷」+「起源」を合わせた造語。 町のほぼ中心にあり、登山の起点になる施設ですから、運営を引き継ぐ会社が見つかってよかったですね。
行ってみよう!なんもであるでば!あるでぃ~ば!! youtubeであるでぃ〜ばを紹介しています。古屋敷さんの歌声も聞けますよ。 https://www.youtube.com/watch?v=CkG0yEoIkQY
晴山沢の日吉神社境内に立つご神木『ハリギリ』 幹回り5.02m、樹高24m、樹齢不明。タラノキなどウコギ科の広葉樹。珍しい木かも? ごつごつした樹皮、左右に広がった枝ぶりが特徴。 別名センノキ、テングウチワ。肥えた土地を好む。 帰省した際は、訪れて幹に触れパワーを頂きましょう。 もちろんお賽銭も忘れずに!
八戸の三春屋が4月10日に閉店しました。中心街の空洞化が懸念されています。前市政で大型の公共施設が整備されましたが、その維持費もかさむ状況であり、新市長の熊谷氏の手腕に期待するところです。 横浜町の養鶏場で高病原性鳥インフルエンザ感染が確認され、11万羽の鶏が殺処分されました。北海道では52万羽の鶏とエミュー500羽が殺処分されました。毎年どこかで殺処分があり、鳥はかわいそうだし、作業に当たる職員や作業員もやるせないでしょう。鳥へのワクチンも開発してほしいですね。
3日早朝に「グリーンフラッシュ」(太陽の光が一瞬だけ緑色に輝いて見える現象)が撮影されました。太平洋側で確認できるのは、まれなことだそうです。 また、同日昼には、漁業組合員ではない、地元民に灯台下の岩場を開放し、フノリ採りが行われました。子供たちも海藻や生き物を見つけて楽しい時間を過ごし、地元の海に親しんだようです。
デーリー東北で「グリーンフラッシュ」の記事を見つけました。 https://www.daily-tohoku.news/archives/103191
青森銀行とみちのく銀行が経営統合して、プロクレア ホールディングスが発足しました。 近い支店は統合され、効率化を図ることでしょうが、競争がなくなることで、サービス低下が懸念されます。ただ、人口減少、低金利で銀行の経営が厳しいのは確かでしょう。
お隣の洋野町 宿戸漁港でウニ漁が始まりました。 今年は昨年に続き、実入りもよく、色、味ともに良好とのことです。 初日水揚げは、キタムラサキウニ605kg、エゾバフンウニ6kg、餌場の増殖溝からダイバーが採取しました。 早いですね??
『フォレストピア階上』が、4月から休業することになりました。 町から運営を委託されていた地域団体「登山口から活力広げ隊」が、人手不足等で解散することになり、その後、新たな委託先がまだ見つかっていないそうです。
『はしかみいいとこ広め隊』が、あるでぃーばで成果発表会を開きました。 八戸工大二高の生徒が、八戸学院大の学生とともに、本年度10回にわたる活動を同施設関係者等に報告。アブラメをテーマに町の良さを伝える方法を模索し、その成果としてPR動画を作成したとのこと、そして来年度はゲーム開発に取り組む。と意気込んでいた。
階上中学校 希望式 1年生74名が保護者らが見守る中、進級するにあたっての決意を代表3名が発表し、合唱や演舞を披露した。
階上町沿岸の岩場で、フノリが最盛期を迎えているそうです。 シャキシャキとした食感と磯の香り。味噌汁やてんぷら、酢の物、サラダなどいろいろな料理に使えます。厳冬の今年は豊漁でふんわり柔らかく粘りがあり、生で食べられるのは今の時期だけ、とのこと。 漁協の女性部では、ドーナツやだし巻き卵、フノリモチなど様々なメニューを考案して、『あるでぃーば』で提供しているそうです。
3月16日、町議会において林議長が辞職願を提出したことから、議長選挙が行われ、百目木和俊氏が新議長に選出されました。
今年1月に来場者90万人を突破しました。オープンから3年8か月、一日830人が来店した計算になるそうです。コロナ感染者が出たことでちょっと休業していましたが、3月19日より開店するとのこと。季節メニュー「たら鍋とホッキ刺身定食」で千客万来。
八戸の百貨店『三春屋』 4月10日閉店 コロナ禍による売上低迷で 経営を引き継ぐ会社が現れるか???
この3月で五戸高校と田子高校が閉校することとなり、最後の卒業式を終えました。最後の卒業生は45人と8人でした。五戸高校は青森でサッカーと言えば五戸と言われるほど強豪でした。田子高校は郷土芸能部が全国大会で活躍し、弓道部は県高校総体で優勝するなど活躍した時期もありました。 人口減少顕著な時代、小中学校だけではなく、地方では高校も減っていく時代となってしまいました。
階上売り込み隊 表彰 地方新聞46紙+共同通信が運営する地域再生大賞に、優秀賞として階上売り込み隊が選ばれ、伊藤武男会長に賞状が授与されました。町内の『巨木めぐり』を積極的に展開したことが評価されました。
2020年10月1日国勢調査によると、青森県は全国一転出超過で3万人が他県へ移っています。それでも、階上町は1.2%転入超過(県内4町村のみ)となっているそうです。
現在、トヨタ自動車関連会社でも被害があったように メールによるウイルス感染が広がっています。 会社のみでなく個人も狙われる可能性が高いですので、ご注意ください。 例として標的型メール『エルモット』を紹介します。 【エモテットの特長】 ・知り合いや、過去のメールを利用して送られてくる。 (WordやExcel等の添付ファイルを利用している例が多い)
・本文にパスワードが含まれている。
・受信者が添付ファイルを開封し「コンテンツ有効化」「編集を有効にする」といっ た動作をうながす画面がでる。
・実行されるとランサムウエア(身代金要求型ウイルス)等を招き入れる。
※知り合いからのメールでも、添付ファイルの「コンテンツ有効化」「編集を有効にする」を押すことはマクロを有効化することにつながります。
絶対に有効化は押さない様にしてください。
マクロが必要かどうかはかならず、送信相手に送ったファイルにマクロが必要か確認してください。
※個人でマクロを使うことはほとんどありません。
全国で6校のみ選ばられる『優秀校』に選ばれました。 表彰の選定理由は、塩作りと海岸清掃などの環境美化活動だそうです。 統合により小舟渡小学校から引き継いだ活動が、食品容器環境美化協会から評価されました。 地元の子供たち、元気ですね!
濱谷前町長が、階上教育委員会へ図書カード100万円分を寄贈されました。 『読書を通して、子供たちがよく考え、生き抜く力を養えるようにしてほしい』と丸岡教育長へ目録を手渡し、町内の小中学校6校へ分配されたそうです。
17日から始まる予定だった『八戸えんぶり』が2年連続で中止。 階上でも郷土芸能として継承されていますから残念ですね。
昨年のイベントのご褒美頂きました。
行田で新米を頂きました。
お米の写真
階上岳や周辺の雪景色が、観光ネットワークのSNS(Facebook、instagram、Titter)に投稿されています。アクセスしてみてください。そして、階上岳は冬でも登れる山として親しまれ、毎日登山者がいらっしゃるそうです。
これから開催を予定していた「タラ祭り」inあるでぃーば、そして「早生えんぶり祭り」inわっせ交流センターのイベントが、オミクロン株に対する県の対処方針に従い、中止に決まったそうです。 そんな残念な状況ですが、あるでぃーばでは、1月22日に来場者90万人達成となる見込みで、ささやかにお祝いするそうです。
1月29日の東京青森県人会「新春の集い」を中止するとの連絡がありました。 オミクロン憎し!
デーリー東北に昨年末の忘年会の記事と、居酒屋ごっつりでの「階上フェア」の記事が掲載されました。 平戸会長、内城名誉会長の写真と階上町のグルメも紹介されているので、みなさん読んでみてください。
内城さんも平戸さんも、ごっつり顔ですね❣
階上ファンの皆様 明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 友人に送られてきた年賀状を添付します。 差出人(青森県人)に顔を挿げ替えているようですが、このようなユーモアで 今年も明るくお付き合いください!
年賀広告掲載 1月3日、デイリー東北にふるさとはしかみ会の年賀広告が掲載されます。 何処の載っているか、探してみてください!
12日日曜日、朝6時 NHKBS3プレミアム よみがえる新日本紀行 階上出身の南部潜りが、世界の海を潜って、今は青森の海へ戻って登場します。 高校時、壮年時、そして今の老年?時、NHKだからできる長期間に渡る取材で作られた番組です。 お見逃しなく!!!!
青森県産食材で料理を提供している『居酒屋ごっつり』さんで、第1回階上フェアが開催されます。 階上から直送の魚や蕎麦などなど、ウニ?鮑?ほや???? 11月30日 開催店舗は、北千住西口店と浅草橋店です。 お誘い合わせの上、久しぶりの飲み会をお楽しみください。 これから月に2~3回開催されるとか!
桂 小文治 落語会の紹介です。 12月7日 18時45分開演 新橋 内幸町ホール 事務局長推薦!!! 八戸市出身の真打ち 古典落語の神髄を聴いて観て泣いて笑いましょう。 マスク着用!検温・手消毒にはご協力を できれば事前予約で 03-3500-5578 kobunji5@gmail.com
いよいよ新蕎麦が、わっせ交流センターで23日より販売始まりました。ちょっと解凍にテクニックがいるそうですが、冷凍セットを注文して新蕎麦を食してみましょう。
~ふるさとはしかみ会ホームページにバナー広告のご協賛のお知らせ~
この度、当会のホームページにバナー広告の協賛を頂きました、東北海洋作業株式会社様をご紹介します。 社名:東北海洋作業株式会社 所在地:青森県三戸郡階上町大字道仏字耳ヶ吠2番29、TEL:0178-51-9334 代表者:代表取締役 岩谷多加夫様 設 立:平成27年10月21日 資本金:20,000千円 許 可:青森県知事許可(土木工事・とび土工工事業)〔般-2〕第300615号
業務内容:混合ガス潜水による水中作業・一般的な港湾土木工事等を行っております。 海洋石油開発・海洋エネルギー資源開発等の水中メンテナンス作業のサポート業務をメインに行うとともに、水中溶接・切断や港湾土木作業など、水中で行う作業は弊社にお任せください。 〇混合ガス潜水作業で水深70Mの深さまで作業が可能 空気潜水では、水深40mを超えると高分圧により「窒素酔い」や「酸素中毒」に罹患する恐れがあることから、40m以深の潜水には、窒素などの変わりにヘリウムなどを用いた「混合ガス」が用いられます。 〇専門的な知識と専用の設備・経験を備えた弊社だからこそ出来る高度な作業技術です。 〇機材紹介 潜水作業に必要な様々な機材をご紹介いたします。 作業員の安全を確保する為、作業の効率を上げるために弊社に欠かせない重要な機材です。
6日、『福島』の階上の日に行ってきました。 アブラメのお刺身は絶品でした。ヒラメより濃く、タイの甘味よりとろっと、カワハギいやフグとも違う白身魚の食感。生うに丼にはちょっぴり醤油をたらし、蕎麦の香りを楽しむ。 さらに、お酒が付いていれば・・・・・ もう今年の生うには難しいかも??? 1年後にはコロナも収まっているでしょうから、酒房『福島』で夜にいただきましょう。
生ウニ丼食べたかったなアー!! 1年後に取っておきますか。
懐かしい折角の階上産の生ウニ丼とどんこの刺身ですので、写真をアップして欲しいですね。 宜しくお願いします。
また次回は何時予定されてますでしょうか。
千代田区 小川町のそば酒房「福島」で、この時期しか食べられない 超希少ランチ お店へ直接予約してお越しください! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ☆青森・階上の日/8月6日(金)夏休み特別ランチ。 限定18名様募集。 階上町の夏の三大名物をお値打ちランチとしてご提供‼ 先着順にて締め切らせていただきます。 (※時化、台風等の状況により、延期、中止 となる場合もあります。あらかじめ、ご了承 ください。)
◎青森・階上 夏休み特別ランチ ■日時:8月6日(金) 午前11時半~午後2時 ※生ものをご提供しますので、午前11時半 ~正午にお越しいただける方限定とさせていただきます。 ■ランチ特別メニュー 階上産十割そば、生うに丼、どんこ刺身 ■ランチ料金 2600円 ※青森県の推奨品種「階上早生」の十割そば、 階上の前浜で獲れる生うにタップリの生うに 丼、さらに階上町の魚に制定されているどん こ(アイナメ)のお刺身が付いて、満腹、満 足のこのお値段‼ ふるさと階上を身近に感じ ていただけるひとときです。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 地酒と銘柄十割そばのアンテナショップ そば酒房 福島 東京都千代田区神田錦町1-14-4 担当/栗沢 tel03-3518-8846 fax03-3518-8842 都営地下鉄新宿線小川町、丸の内線淡路町、 千代田線新御茶ノ水B7出口
お店の場所がよくわからい方は、この掲示板へ
オリンピック競技観戦に一喜一憂の毎日です。選手の皆様からスポーツの持つ力に日々元気を頂いています。昨日の体操も素晴らしかったですね。 今から50年程前も道仏中は体操部が強かったことを思い出します。
相撲部も強かった!
確かに!相撲部も強かった!卓球部も強かった! 今は体操部から青森山田高校の新体操に行く人が多いとか。 最近の階上町内含め、青森県人の部活の進路先などがわかると 応援のしがいが有りますね。 情報提供お願いします。 オリンピックの後は高校野球の応援ですね。 暑さとコロナに負けず頑張って応援しましょう!
【ふるさとはしかみ会の役員改選のお知らせ】
去る7月17日の臨時役員会にて、昨年で発足10周年を迎える、ふるさとはしかみ会の役員が改選されましたので、ご報告申しあげます。 また今後も引き続き、皆さま方のご支援とご鞭撻のほど宜しくお願いします。
(令和3年7月17日 改選) 名誉会長 内城美名生(新任) 会長 平戸喜一郎(新任) 副会長 野沢慶蔵 濱浦清美(新任) 理事 平戸清 浜谷大樹 濱谷博通(新任) 高山治(新任) 北條義信(新任) 事務局 千葉行雄(事務局長)(新任) 塩垣久美子 野沢敬貴 監事 松尾克博(新任)
【緊急のご連絡】 お世話になります。ふるさとはしかみ会事務局からの、緊急でのご連絡です。 先ほど階上町役場から連絡があり、本日11日の夕方オリンピックの聖火リレーが行われます。 到着セレモニーは、17時43頃からの予定とのことです。 どなたかSNSで配信されるかもしれませんので、お時間のある方は、夕方17:45以降にチェックしてみて下さい。 また、聖火リレーの様子は、NHKのサイトでご覧いただけるようですので、以下のサイトからご欄下さい。 (https://sports.nhk.or.jp/olympic/torch/) 先ずは緊急でのご連絡まで。
【”2021年ふるさとはしかみ会定期総会&いちご煮祭りin東京” の中止のお知らせ】
1昨年まで恒例で開催しておりました、『ふるさとはしかみ会定期総会&いちご煮祭りin東京』ですが、昨年からのコロナウイルスの為、今年も中止となりました。 いつも大勢の方々にご参加頂いておりましたが、残念でなりません。
また昨年より行っております、コロナ禍での階上町及び階上町特産品のPR活動は、今年も引き続き、知恵を出しながら、これまでとは異なるWebを活用した手法で実施して参りますので、ご理解とご支援のほど宜しくお願いします。
【階上町:新商品~そば味噌~のご紹介】 (2021.05.10) 階上町観光施設連絡協議会は、町名産のソバ「階上早生(わせ)」の実を使った新商品「そば味噌(みそ)」を開発しました。5月から町内で販売を始めました。 協議会会員の4施設が連携して作った、初めての商品になります。
(そば味噌)」は80グラム入りで420円(税込み)。同協議会の4施設で販売しています。 是非とも、ご賞味下さい。 詳しくは、各施設のホームページからご覧ください。
~階上岳:つつじビューフェスタの御案内~ (令和3年5月15日(土曜日)~6月13日(日曜日))
【階上町:階上岳での入山者等へ、つつじ開花情報の提供】 ・提供期間:令和3年5月15日(土曜日)~6月13日(日曜日) ・内容:情報パネルによるつつじ開花情報を提供します。 ・場所:フォレストピア階上、登山口駐車場、登山道入り口
※詳しくは、階上町ホームページをご覧ください。
【テイクアウトフェア】 ・開催日時:令和3年6月5日(土曜日)・6日(日曜日)、12日(土曜日)・13日(日曜日) ・内容:キッチンカー、露店の出店を行います。※当日は交通規制が入りますのでご了承ください。 ・場所:大開平駐車場、登山口駐車場
【コロナ終息祈願「春の元気玉~HANABIリレー」】 ・開催日時:令和3年6月10日(木曜日) ・内容:新月の夜に願いごとをすると願いが叶うといわれています。今後のコロナ終息の願いを込め、 新月に咲く大輪の花としてサプライズ花火の打ち上げを行います。 ・場所:階上岳の麓のどこか(お楽しみに!)
※イベント内容は天候などにより変更となる場合があります。
【はしかみ観光ネットワーク発足のお知らせ】
ふるさとはしかみ会事務局のお知らせです。 去る5月13日18:30より、階上町のハートフルプラザはしかみにおいて、観光の充実や郷土文化の繁栄などを目的とする新たな観光協会、”はしかみ観光ネットワーク”の設立総会が開催されました。 当ふるさとはしかみ会からは、内城会長と平戸副会長、事務局の濱谷の3名が、東京からWebでの参加となりました。 これまでの旧階上町観光協会を発展的に解消し、新たに組織化された”はしかみ観光ネットワーク”が発足されました。 当組織は、入会組織団体も52団体と従来の倍以上に増え、年齢層も30~70歳代と幅広い方々の参加で、ダイバーシティーを反映してか、女性の代表者団体も増え、当組織の役員にも女性の方々が就任されております。 今後は関東圏で活動する当ふるさとはしかみ会と、殆どの会員が地元階上町で活動される各団体との交流が増えることで、このコロナ禍では、SNSなどを活用した今後の新しい企画やアイデアが期待されます。 皆さま方の引き続きのご支援、宜しくお願いします。
【”寺下遺跡出土骨角器類”141点が階上町初の青森県重宝に指定】
去る3月24日、町が所有する「寺下遺跡出土骨角器類」141点が、青森県教育員会から新たに青森県重宝(考古資料)に指定されました。 寺下遺跡は、平成16年に町教育員会が林道拡幅工事伴い行った発掘調査で、縄文時代後期から晩期(約2500年前)の貝塚として発見され、土器・石器・骨角器などの遺物が大量に出土しました。 今回指定されたのは、動物の骨や貝類作られている骨角器141点です。 寺下遺跡の骨角器類は青森県内でも数少ない縄文時代晩期の釣り針や銛(もり)、ヤス等の実用品や、ヘアピン・腕輪・首飾りなどの装身具類が数多くあります。 また、細かい文様が施された鹿角(ろっかく)製腰飾りは全国的にも類例が少なく、本県では唯一のものである点が高く評価されました。 (※階上町、広報はしかみ2021年5月号より抜粋)
【階上町道の駅、手作り菓子 実演販売〈2021年5月の予定〉のお知らせ】
このコロナ禍での緊急事態宣言が発出されている関東圏では、なかなか階上町に帰省できず、巣ごもりも余儀なくされている毎日ですが、地元階上町でも、このコロナ禍を乗り切ろう懸命に頑張っていますので、応援して参りましょう。 今しばらくの辛抱とモチベーションを維持しつつ、何か今後はこんな事を応援しようかと考える機会かと思います。
さて、道の駅での活動について、以下にご紹介します。 近くを通る際は、お立ち寄りください。
《手作り菓子 実演販売〈2021年5月の予定》 ㊊たんぽぽ よもぎ餅・ほど焼き・きんつば・麦餅(つぶあん) ㊋漁協女性部 よもぎ餅・麦餅(つぶあん)・みそ餅(くるみみそ) ㊌たんぽぽ よもぎ餅・ほど焼き・きんつば・麦餅(つぶあん) ㊍ハーバルキッチン よもぎ餅・ほど焼き ㊎ハーバルキッチン よもぎ餅・ほど焼き ㊏ハーバルキッチン よもぎ餅・ほど焼き ㊐たんぽぽ よもぎ餅・ほど焼き・きんつば・麦餅(つぶあん)
よもぎ餅のあんこ(小豆)でなく他のものを入れて…クルミみそいいかもしれません。 試してみる価値がありそうです。
【~おかげさまで来場者70万人突破~はしかみハマの駅、あるでぃーば】 去る2021年2月20日、はしかみハマの駅、あるでぃーばの来場者が70万人を突破したことが分かりました。まだ一度も訪れていない方は、是非ともお立ち寄り下さい。 5月のゴールデンウイークにかけて、4月29日~5月5日は、旬の魚介類を販売予定です。 ※詳しくは、階上町役場のホームページからご確認下さい。
〇あっぱぁかっちゃぁ‘ズのおすすめ商品 ・土日限定で「アブラメ入りライスボール」、「アブラメの大葉みそ巻き」を販売します。 〇レストランMarおすすめメニュー ・土日限定でアブラメを使った新メニュー「活アブラメずっぱど御膳」、「階上産アブラメのコッタニケート」を1日10食限定で提供します。
【階上海岸まちあるきのお知らせ】
〇ハマを満喫!歩あるでぃ~ばコース 平成30年5月にオープンしたはしかみハマの駅あるでぃ~ば発着の新コース!漁師さんが使う漁具の説明や漁協女性部の加工場見学など階上の浜の暮らしぶりを存分に体験できます。
催行日時:随時 開始時間は合わせることができます。 所要時間:約90分 参加料:1人1,000円(ガイド付・保険含、お土産付) 集合場所:はしかみハマの駅あるでぃ~ば(階上町大字道仏字大蛇203-208) 最少催行人数 :1名から
〇線路くるりん♪海の幸つまみ食いコース 北三陸の海の幸豊かな階上町のまちあるきは、漁で生活を営んできた浜の暮らしを垣間見ることができるコースです。漁船を持つ魚屋さんが数件並ぶ道では新鮮な魚介類の試食ができ、地元漁師さんが漁具の使い方を教えてくれます。
催行日時:随時 開始時間は合わせることができます。 所要時間:約90分 参加料:1人1,000円(ガイド付・保険含、お土産付) 集合場所:大蛇三地区集会所(階上町大字道仏字大蛇32-22) 最少催行人数:4名から
〇海も鳴る心も高鳴る 県境ひとまたぎコース(現在リニューアル中です。) 青森県JR階上駅から岩手県JR角の浜駅まで歩くコース。白い階上灯台が佇む小舟渡海岸では180度目の前に広がる太平洋の大パノラマを楽しめる。そして、おそらく日本のまちあるき数ある中で県境を越えるまちあるきは階上町だけ。青森県と岩手県をひとまたぎで行き来できます。海岸沿いには様々な海浜植物を観察できるのも魅力のひとつ。JR角の浜駅からは、列車で帰ってくるユニークなまちあるきコースです。
※予約・お問い合わせ 階上町観光協会(階上町産業振興課内) 電話 0178-88-2875(平日午前8時15分から午後5時まで) 階上町商工会 電話 0178-88-2045(平日午前8時15分から午後5時まで)
【道の駅はしかみに、ポケモンマンホールが設置】(2021.03.13)
3月13日(土)、階上町の”道の駅はしかみ”に、ポケモンマンホール 通称(ポケふた)が設置されました。青森県では初となります。八戸市は蕪島・階上町は道の駅はしかみです。
セレモニーには、ピカチュウも来てくれました! 皆さん是非、道の駅はしかみに見に来てください。
お知らせ一覧に戻る
【階上町出身:石沢さんの日本料理「三冨魯久汁八」から、「宴づつみ」の販売協力のお知らせ】
ご存じの方もいるかと思いますが、階上町出身の石沢さんが経営する日本料理「三冨魯久汁八」から、青森県産食材を豊富に使用したお重「宴づつみ」の販売ご協力のお知らせです。 ご予約期間が3月11日(木)~3月30日(火)までとなっておりますので、是非「三冨魯久汁八」のお重をご予約・購入して、応援していただければと思いますので、 よろしくお願い致します。
〇期間限定の予約販売商品「日本橋 宴づつみ」(主催:日本橋案内所(㈱スパート、共催:日本橋桜フェスティバル実行委員)日本橋 三冨魯久汁八 〇旅行気分を味わえる青森食材の宴:5,600円(税込み) ・青森から直送の旬食材を生かしたお料理と、地酒を楽しむ和食店。 ・「青森の食材と地酒のおいしさを、日本の中心でもある日本橋から発信したい」と平成20年に開業した〈日本橋 三冨魯久汁八(さぶろくじゅうはち)〉。 ・地元青森をこよなく愛する店主の石沢勉さんは、赤坂の料亭や銀座の日本料理店で磨かれた料理の技を活かし、青森食材を取り入れた料理を中心に丁寧な創作和食を提供しています。濃厚な出汁が出る青森シャモロックを使ったお鍋など、他ではなかなかお目にかかれない料理と出逢えるのも魅力です。 ・今回のお弁当も青森食材の素晴らしさを感じられるお品書きとなりました。 ・一の重には、シャモロックを使ったつくねや、脂ののった八戸前沖鯖の塩焼きなど、〈三冨魯久汁八〉のこだわりを感じる一品料理が所狭しと詰められています。 ・二の重には、短角牛のステーキや合鴨ロースなど、素材のおいしさをダイレクトに味わえるメイン料理を中心に多彩な品々が。 ・三の重には、お店のコースでも人気の雲丹の炊き込みご飯と五目炊き込みご飯で心満たされるひとときを。「野菜、魚、お肉と青森の食材にこだわったお弁当です。“ゆったど(ゆっくり)”青森の旬を味わってください」。 【メニュー】 一の重 ・大根柚子味噌がけ・和牛の時雨煮・青森シャモロックのつくね・筑前煮・八戸前沖鯖の塩焼き ・アピオス・あんず・茗荷の甘酢漬け
二の重 ・短角牛のステーキ・合鴨ロース・だし巻き玉子・かぶの紅白漬け・おから・切り干し大根
三の重 ・雲丹の炊き込みご飯・五目炊き込みご飯・花わさび
アレルギー食材:小麦、卵、牛肉、大豆、豚肉
【予約受付期間】:2021年3月11日(木)〜2021年3月30日(火) 【受け取り期間】:3月25日(木)・26日(金)・27日(土) / 4月1日(木)・2日(金)・3日(土) ※受け取り希望日の4日前までにご予約ください。 ※店舗によって、別途お休みが設定されている場合があります。ご注文ページにてご確認いただけます。
お好きな商品と個数をお選びいただき、受け取り希望日の4日前までに予約いただけます。 ご希望の受け取り日と受け取り場所をご指定ください。 決済方法はクレジットカードのみとなります。
受け取り方法 商品をお受け取りいただける場所を複数ご用意しています。 注文時にご希望の場所をお選びください。 どこで受け取っても配送料は無料です。
〇受け取り場所:日本橋江戸桜通り地下歩道、人形町甘酒横丁交差点、パークタワー目黒前、赤坂駅1番出口横、田町駅芝浦口横 ※受け取り場所の住所など詳細はご注文ページにてご確認いただけます。 〇うれしいお知らせ 日本橋江戸桜通り地下歩道でお受け取りいただくと、食卓を華やかに彩る、季節のお花をプレゼント ※商品のお受け取り時に一緒にお渡しいたします。 ※各日ご注文順に、先着100名様のノベルティになります。なくなり次第終了となります。 ※お渡しするお花は、いずれか一輪となります。お花の種類は変更になる可能性がございます。 20個以上まとめてご注文いただいた方には、 東京23区内のご希望の場所へ無料でお届けします ※配送先は都内23区内とさせていただきます。 ※配送先の住所・お届け時間等は、ご注文後に運営からお送りするメールにて確認させていただきます。
詳しくは、以下のHPをご御覧ください。 【日本橋 宴づつみ HP】 https://nihonbashi-utage.jp/
【日本橋三冨魯久汁八様のお重】 https://nihonbashi-utage.jp/product/item11.html
【そば酒房「福島」通信のご紹介】 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 当会がアライアンスをして、毎月22日前後に”はしかみの日”として、階上町食材を使った料理を提供しております、地酒と銘柄十割そばのアンテナショップ ”そば酒房 福島
【道の駅はしかみ施設内トイレのリニューアル工事が完了しました】(2021.03.06)
道の駅はしかみでは、コロナ対策の一環として施設内トイレのリニューアル工事を実施し、このたび工事が完了し、2月20日(土)より供用開始となりましたのでお知らせいたします。 リニューアルに伴い、トイレブースの増設のほか、自動洗浄機能や自動開閉機能が付いたトイレの整備など感染症対策を強化し、より快適にご利用いただける空間に改良しました。 今後は施設内トイレのほか、24時間利用可能な外トイレ施設や道路情報館についてもあわせてぜひご利用ください。
◆リニューアルの主なポイント ・トイレブースを増設(男性用に2か所、女性用に1か所増設) ・全トイレブースに自動洗浄機能整備 ・洋式便器に自動開閉機能整備 ・手洗い場の自動水栓・非接触ハンドソープを新設 ・換気対策を強化
※写真など詳細は、道の駅はしかみのホームページをご覧ください。 (http://www.michinoeki-hashikami.jp/2021/03/03/)
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メールアドレス
ウェブサイト
コメント
次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>
八合目の大開平で、今年も2万本のツツジが見頃を迎えています。
28日には、登山口のある鳥谷部地区で里山散策ツアー、6月4日には山館前公園で花火打ち上げが予定されています。
わっせ交流センターでは、これらのイベントに合わせて、3色鮮やかな「つつじそば」を提供します。
階上岳登山口にある観光施設です。4月29日より再開することになりました。
ヴァンラーレ八戸が、管理・運営します。
ヴァンラーレ八戸は、南部地方の市町村(階上町含む)をホームタウンとする日本プロサッカーリーグに加盟するサッカークラブです。ヴァンラーレはイタリア語で「南の郷」+「起源」を合わせた造語。
町のほぼ中心にあり、登山の起点になる施設ですから、運営を引き継ぐ会社が見つかってよかったですね。
行ってみよう!なんもであるでば!あるでぃ~ば!! youtubeであるでぃ〜ばを紹介しています。古屋敷さんの歌声も聞けますよ。
https://www.youtube.com/watch?v=CkG0yEoIkQY
晴山沢の日吉神社境内に立つご神木『ハリギリ』
幹回り5.02m、樹高24m、樹齢不明。タラノキなどウコギ科の広葉樹。珍しい木かも?
ごつごつした樹皮、左右に広がった枝ぶりが特徴。
別名センノキ、テングウチワ。肥えた土地を好む。
帰省した際は、訪れて幹に触れパワーを頂きましょう。
もちろんお賽銭も忘れずに!
八戸の三春屋が4月10日に閉店しました。中心街の空洞化が懸念されています。前市政で大型の公共施設が整備されましたが、その維持費もかさむ状況であり、新市長の熊谷氏の手腕に期待するところです。
横浜町の養鶏場で高病原性鳥インフルエンザ感染が確認され、11万羽の鶏が殺処分されました。北海道では52万羽の鶏とエミュー500羽が殺処分されました。毎年どこかで殺処分があり、鳥はかわいそうだし、作業に当たる職員や作業員もやるせないでしょう。鳥へのワクチンも開発してほしいですね。
3日早朝に「グリーンフラッシュ」(太陽の光が一瞬だけ緑色に輝いて見える現象)が撮影されました。太平洋側で確認できるのは、まれなことだそうです。
また、同日昼には、漁業組合員ではない、地元民に灯台下の岩場を開放し、フノリ採りが行われました。子供たちも海藻や生き物を見つけて楽しい時間を過ごし、地元の海に親しんだようです。
デーリー東北で「グリーンフラッシュ」の記事を見つけました。
https://www.daily-tohoku.news/archives/103191
青森銀行とみちのく銀行が経営統合して、プロクレア ホールディングスが発足しました。
近い支店は統合され、効率化を図ることでしょうが、競争がなくなることで、サービス低下が懸念されます。ただ、人口減少、低金利で銀行の経営が厳しいのは確かでしょう。
お隣の洋野町 宿戸漁港でウニ漁が始まりました。
今年は昨年に続き、実入りもよく、色、味ともに良好とのことです。
初日水揚げは、キタムラサキウニ605kg、エゾバフンウニ6kg、餌場の増殖溝からダイバーが採取しました。
早いですね??
『フォレストピア階上』が、4月から休業することになりました。
町から運営を委託されていた地域団体「登山口から活力広げ隊」が、人手不足等で解散することになり、その後、新たな委託先がまだ見つかっていないそうです。
『はしかみいいとこ広め隊』が、あるでぃーばで成果発表会を開きました。
八戸工大二高の生徒が、八戸学院大の学生とともに、本年度10回にわたる活動を同施設関係者等に報告。アブラメをテーマに町の良さを伝える方法を模索し、その成果としてPR動画を作成したとのこと、そして来年度はゲーム開発に取り組む。と意気込んでいた。
階上中学校 希望式
1年生74名が保護者らが見守る中、進級するにあたっての決意を代表3名が発表し、合唱や演舞を披露した。
階上町沿岸の岩場で、フノリが最盛期を迎えているそうです。
シャキシャキとした食感と磯の香り。味噌汁やてんぷら、酢の物、サラダなどいろいろな料理に使えます。厳冬の今年は豊漁でふんわり柔らかく粘りがあり、生で食べられるのは今の時期だけ、とのこと。
漁協の女性部では、ドーナツやだし巻き卵、フノリモチなど様々なメニューを考案して、『あるでぃーば』で提供しているそうです。
3月16日、町議会において林議長が辞職願を提出したことから、議長選挙が行われ、百目木和俊氏が新議長に選出されました。
今年1月に来場者90万人を突破しました。オープンから3年8か月、一日830人が来店した計算になるそうです。コロナ感染者が出たことでちょっと休業していましたが、3月19日より開店するとのこと。季節メニュー「たら鍋とホッキ刺身定食」で千客万来。
八戸の百貨店『三春屋』 4月10日閉店 コロナ禍による売上低迷で 経営を引き継ぐ会社が現れるか???
この3月で五戸高校と田子高校が閉校することとなり、最後の卒業式を終えました。最後の卒業生は45人と8人でした。五戸高校は青森でサッカーと言えば五戸と言われるほど強豪でした。田子高校は郷土芸能部が全国大会で活躍し、弓道部は県高校総体で優勝するなど活躍した時期もありました。
人口減少顕著な時代、小中学校だけではなく、地方では高校も減っていく時代となってしまいました。
階上売り込み隊 表彰
地方新聞46紙+共同通信が運営する地域再生大賞に、優秀賞として階上売り込み隊が選ばれ、伊藤武男会長に賞状が授与されました。町内の『巨木めぐり』を積極的に展開したことが評価されました。
2020年10月1日国勢調査によると、青森県は全国一転出超過で3万人が他県へ移っています。それでも、階上町は1.2%転入超過(県内4町村のみ)となっているそうです。
現在、トヨタ自動車関連会社でも被害があったように
メールによるウイルス感染が広がっています。
会社のみでなく個人も狙われる可能性が高いですので、ご注意ください。
例として標的型メール『エルモット』を紹介します。
【エモテットの特長】
・知り合いや、過去のメールを利用して送られてくる。
(WordやExcel等の添付ファイルを利用している例が多い)
・本文にパスワードが含まれている。
・受信者が添付ファイルを開封し「コンテンツ有効化」「編集を有効にする」といっ
た動作をうながす画面がでる。
・実行されるとランサムウエア(身代金要求型ウイルス)等を招き入れる。
※知り合いからのメールでも、添付ファイルの「コンテンツ有効化」「編集を有効にする」を押すことはマクロを有効化することにつながります。
絶対に有効化は押さない様にしてください。
マクロが必要かどうかはかならず、送信相手に送ったファイルにマクロが必要か確認してください。
※個人でマクロを使うことはほとんどありません。
全国で6校のみ選ばられる『優秀校』に選ばれました。
表彰の選定理由は、塩作りと海岸清掃などの環境美化活動だそうです。
統合により小舟渡小学校から引き継いだ活動が、食品容器環境美化協会から評価されました。
地元の子供たち、元気ですね!
濱谷前町長が、階上教育委員会へ図書カード100万円分を寄贈されました。
『読書を通して、子供たちがよく考え、生き抜く力を養えるようにしてほしい』と丸岡教育長へ目録を手渡し、町内の小中学校6校へ分配されたそうです。
17日から始まる予定だった『八戸えんぶり』が2年連続で中止。
階上でも郷土芸能として継承されていますから残念ですね。
昨年のイベントのご褒美頂きました。
行田で新米を頂きました。
お米の写真
階上岳や周辺の雪景色が、観光ネットワークのSNS(Facebook、instagram、Titter)に投稿されています。アクセスしてみてください。そして、階上岳は冬でも登れる山として親しまれ、毎日登山者がいらっしゃるそうです。
これから開催を予定していた「タラ祭り」inあるでぃーば、そして「早生えんぶり祭り」inわっせ交流センターのイベントが、オミクロン株に対する県の対処方針に従い、中止に決まったそうです。
そんな残念な状況ですが、あるでぃーばでは、1月22日に来場者90万人達成となる見込みで、ささやかにお祝いするそうです。
1月29日の東京青森県人会「新春の集い」を中止するとの連絡がありました。
オミクロン憎し!
デーリー東北に昨年末の忘年会の記事と、居酒屋ごっつりでの「階上フェア」の記事が掲載されました。
平戸会長、内城名誉会長の写真と階上町のグルメも紹介されているので、みなさん読んでみてください。
内城さんも平戸さんも、ごっつり顔ですね❣
階上ファンの皆様 明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
友人に送られてきた年賀状を添付します。
差出人(青森県人)に顔を挿げ替えているようですが、このようなユーモアで
今年も明るくお付き合いください!
年賀広告掲載
1月3日、デイリー東北にふるさとはしかみ会の年賀広告が掲載されます。
何処の載っているか、探してみてください!
12日日曜日、朝6時 NHKBS3プレミアム よみがえる新日本紀行
階上出身の南部潜りが、世界の海を潜って、今は青森の海へ戻って登場します。
高校時、壮年時、そして今の老年?時、NHKだからできる長期間に渡る取材で作られた番組です。
お見逃しなく!!!!
青森県産食材で料理を提供している『居酒屋ごっつり』さんで、第1回階上フェアが開催されます。
階上から直送の魚や蕎麦などなど、ウニ?鮑?ほや????
11月30日
開催店舗は、北千住西口店と浅草橋店です。
お誘い合わせの上、久しぶりの飲み会をお楽しみください。
これから月に2~3回開催されるとか!
桂 小文治 落語会の紹介です。
12月7日 18時45分開演
新橋 内幸町ホール
事務局長推薦!!!
八戸市出身の真打ち 古典落語の神髄を聴いて観て泣いて笑いましょう。
マスク着用!検温・手消毒にはご協力を
できれば事前予約で
03-3500-5578
kobunji5@gmail.com
いよいよ新蕎麦が、わっせ交流センターで23日より販売始まりました。ちょっと解凍にテクニックがいるそうですが、冷凍セットを注文して新蕎麦を食してみましょう。
~ふるさとはしかみ会ホームページにバナー広告のご協賛のお知らせ~
この度、当会のホームページにバナー広告の協賛を頂きました、東北海洋作業株式会社様をご紹介します。
社名:東北海洋作業株式会社
所在地:青森県三戸郡階上町大字道仏字耳ヶ吠2番29、TEL:0178-51-9334
代表者:代表取締役 岩谷多加夫様
設 立:平成27年10月21日
資本金:20,000千円
許 可:青森県知事許可(土木工事・とび土工工事業)〔般-2〕第300615号
業務内容:混合ガス潜水による水中作業・一般的な港湾土木工事等を行っております。
海洋石油開発・海洋エネルギー資源開発等の水中メンテナンス作業のサポート業務をメインに行うとともに、水中溶接・切断や港湾土木作業など、水中で行う作業は弊社にお任せください。
〇混合ガス潜水作業で水深70Mの深さまで作業が可能
空気潜水では、水深40mを超えると高分圧により「窒素酔い」や「酸素中毒」に罹患する恐れがあることから、40m以深の潜水には、窒素などの変わりにヘリウムなどを用いた「混合ガス」が用いられます。
〇専門的な知識と専用の設備・経験を備えた弊社だからこそ出来る高度な作業技術です。
〇機材紹介
潜水作業に必要な様々な機材をご紹介いたします。
作業員の安全を確保する為、作業の効率を上げるために弊社に欠かせない重要な機材です。
6日、『福島』の階上の日に行ってきました。
アブラメのお刺身は絶品でした。ヒラメより濃く、タイの甘味よりとろっと、カワハギいやフグとも違う白身魚の食感。生うに丼にはちょっぴり醤油をたらし、蕎麦の香りを楽しむ。
さらに、お酒が付いていれば・・・・・
もう今年の生うには難しいかも???
1年後にはコロナも収まっているでしょうから、酒房『福島』で夜にいただきましょう。
生ウニ丼食べたかったなアー!! 1年後に取っておきますか。
懐かしい折角の階上産の生ウニ丼とどんこの刺身ですので、写真をアップして欲しいですね。
宜しくお願いします。
また次回は何時予定されてますでしょうか。
千代田区 小川町のそば酒房「福島」で、この時期しか食べられない
超希少ランチ
お店へ直接予約してお越しください!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
☆青森・階上の日/8月6日(金)夏休み特別ランチ。
限定18名様募集。
階上町の夏の三大名物をお値打ちランチとしてご提供‼
先着順にて締め切らせていただきます。
(※時化、台風等の状況により、延期、中止
となる場合もあります。あらかじめ、ご了承
ください。)
◎青森・階上 夏休み特別ランチ
■日時:8月6日(金)
午前11時半~午後2時
※生ものをご提供しますので、午前11時半
~正午にお越しいただける方限定とさせていただきます。
■ランチ特別メニュー
階上産十割そば、生うに丼、どんこ刺身
■ランチ料金
2600円
※青森県の推奨品種「階上早生」の十割そば、
階上の前浜で獲れる生うにタップリの生うに
丼、さらに階上町の魚に制定されているどん
こ(アイナメ)のお刺身が付いて、満腹、満
足のこのお値段‼ ふるさと階上を身近に感じ
ていただけるひとときです。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
地酒と銘柄十割そばのアンテナショップ
そば酒房 福島
東京都千代田区神田錦町1-14-4
担当/栗沢
tel03-3518-8846 fax03-3518-8842
都営地下鉄新宿線小川町、丸の内線淡路町、
千代田線新御茶ノ水B7出口
お店の場所がよくわからい方は、この掲示板へ
オリンピック競技観戦に一喜一憂の毎日です。選手の皆様からスポーツの持つ力に日々元気を頂いています。昨日の体操も素晴らしかったですね。
今から50年程前も道仏中は体操部が強かったことを思い出します。
相撲部も強かった!
確かに!相撲部も強かった!卓球部も強かった!
今は体操部から青森山田高校の新体操に行く人が多いとか。
最近の階上町内含め、青森県人の部活の進路先などがわかると
応援のしがいが有りますね。
情報提供お願いします。
オリンピックの後は高校野球の応援ですね。
暑さとコロナに負けず頑張って応援しましょう!
【ふるさとはしかみ会の役員改選のお知らせ】
去る7月17日の臨時役員会にて、昨年で発足10周年を迎える、ふるさとはしかみ会の役員が改選されましたので、ご報告申しあげます。
また今後も引き続き、皆さま方のご支援とご鞭撻のほど宜しくお願いします。
(令和3年7月17日 改選)
名誉会長 内城美名生(新任)
会長 平戸喜一郎(新任)
副会長 野沢慶蔵 濱浦清美(新任)
理事 平戸清 浜谷大樹 濱谷博通(新任)
高山治(新任) 北條義信(新任)
事務局 千葉行雄(事務局長)(新任) 塩垣久美子 野沢敬貴
監事 松尾克博(新任)
【緊急のご連絡】
お世話になります。ふるさとはしかみ会事務局からの、緊急でのご連絡です。
先ほど階上町役場から連絡があり、本日11日の夕方オリンピックの聖火リレーが行われます。
到着セレモニーは、17時43頃からの予定とのことです。
どなたかSNSで配信されるかもしれませんので、お時間のある方は、夕方17:45以降にチェックしてみて下さい。
また、聖火リレーの様子は、NHKのサイトでご覧いただけるようですので、以下のサイトからご欄下さい。
(https://sports.nhk.or.jp/olympic/torch/)
先ずは緊急でのご連絡まで。
【”2021年ふるさとはしかみ会定期総会&いちご煮祭りin東京” の中止のお知らせ】
1昨年まで恒例で開催しておりました、『ふるさとはしかみ会定期総会&いちご煮祭りin東京』ですが、昨年からのコロナウイルスの為、今年も中止となりました。
いつも大勢の方々にご参加頂いておりましたが、残念でなりません。
また昨年より行っております、コロナ禍での階上町及び階上町特産品のPR活動は、今年も引き続き、知恵を出しながら、これまでとは異なるWebを活用した手法で実施して参りますので、ご理解とご支援のほど宜しくお願いします。
【階上町:新商品~そば味噌~のご紹介】
(2021.05.10)
階上町観光施設連絡協議会は、町名産のソバ「階上早生(わせ)」の実を使った新商品「そば味噌(みそ)」を開発しました。5月から町内で販売を始めました。
協議会会員の4施設が連携して作った、初めての商品になります。
(そば味噌)」は80グラム入りで420円(税込み)。同協議会の4施設で販売しています。
是非とも、ご賞味下さい。
詳しくは、各施設のホームページからご覧ください。
~階上岳:つつじビューフェスタの御案内~
(令和3年5月15日(土曜日)~6月13日(日曜日))
【階上町:階上岳での入山者等へ、つつじ開花情報の提供】
・提供期間:令和3年5月15日(土曜日)~6月13日(日曜日)
・内容:情報パネルによるつつじ開花情報を提供します。
・場所:フォレストピア階上、登山口駐車場、登山道入り口
※詳しくは、階上町ホームページをご覧ください。
【テイクアウトフェア】
・開催日時:令和3年6月5日(土曜日)・6日(日曜日)、12日(土曜日)・13日(日曜日)
・内容:キッチンカー、露店の出店を行います。※当日は交通規制が入りますのでご了承ください。
・場所:大開平駐車場、登山口駐車場
【コロナ終息祈願「春の元気玉~HANABIリレー」】
・開催日時:令和3年6月10日(木曜日)
・内容:新月の夜に願いごとをすると願いが叶うといわれています。今後のコロナ終息の願いを込め、
新月に咲く大輪の花としてサプライズ花火の打ち上げを行います。
・場所:階上岳の麓のどこか(お楽しみに!)
※イベント内容は天候などにより変更となる場合があります。
【はしかみ観光ネットワーク発足のお知らせ】
ふるさとはしかみ会事務局のお知らせです。
去る5月13日18:30より、階上町のハートフルプラザはしかみにおいて、観光の充実や郷土文化の繁栄などを目的とする新たな観光協会、”はしかみ観光ネットワーク”の設立総会が開催されました。
当ふるさとはしかみ会からは、内城会長と平戸副会長、事務局の濱谷の3名が、東京からWebでの参加となりました。
これまでの旧階上町観光協会を発展的に解消し、新たに組織化された”はしかみ観光ネットワーク”が発足されました。
当組織は、入会組織団体も52団体と従来の倍以上に増え、年齢層も30~70歳代と幅広い方々の参加で、ダイバーシティーを反映してか、女性の代表者団体も増え、当組織の役員にも女性の方々が就任されております。
今後は関東圏で活動する当ふるさとはしかみ会と、殆どの会員が地元階上町で活動される各団体との交流が増えることで、このコロナ禍では、SNSなどを活用した今後の新しい企画やアイデアが期待されます。
皆さま方の引き続きのご支援、宜しくお願いします。
【”寺下遺跡出土骨角器類”141点が階上町初の青森県重宝に指定】
去る3月24日、町が所有する「寺下遺跡出土骨角器類」141点が、青森県教育員会から新たに青森県重宝(考古資料)に指定されました。
寺下遺跡は、平成16年に町教育員会が林道拡幅工事伴い行った発掘調査で、縄文時代後期から晩期(約2500年前)の貝塚として発見され、土器・石器・骨角器などの遺物が大量に出土しました。
今回指定されたのは、動物の骨や貝類作られている骨角器141点です。
寺下遺跡の骨角器類は青森県内でも数少ない縄文時代晩期の釣り針や銛(もり)、ヤス等の実用品や、ヘアピン・腕輪・首飾りなどの装身具類が数多くあります。
また、細かい文様が施された鹿角(ろっかく)製腰飾りは全国的にも類例が少なく、本県では唯一のものである点が高く評価されました。
(※階上町、広報はしかみ2021年5月号より抜粋)
【階上町道の駅、手作り菓子 実演販売〈2021年5月の予定〉のお知らせ】
このコロナ禍での緊急事態宣言が発出されている関東圏では、なかなか階上町に帰省できず、巣ごもりも余儀なくされている毎日ですが、地元階上町でも、このコロナ禍を乗り切ろう懸命に頑張っていますので、応援して参りましょう。
今しばらくの辛抱とモチベーションを維持しつつ、何か今後はこんな事を応援しようかと考える機会かと思います。
さて、道の駅での活動について、以下にご紹介します。
近くを通る際は、お立ち寄りください。
《手作り菓子 実演販売〈2021年5月の予定》
㊊たんぽぽ よもぎ餅・ほど焼き・きんつば・麦餅(つぶあん)
㊋漁協女性部 よもぎ餅・麦餅(つぶあん)・みそ餅(くるみみそ)
㊌たんぽぽ よもぎ餅・ほど焼き・きんつば・麦餅(つぶあん)
㊍ハーバルキッチン よもぎ餅・ほど焼き
㊎ハーバルキッチン よもぎ餅・ほど焼き
㊏ハーバルキッチン よもぎ餅・ほど焼き
㊐たんぽぽ よもぎ餅・ほど焼き・きんつば・麦餅(つぶあん)
よもぎ餅のあんこ(小豆)でなく他のものを入れて…クルミみそいいかもしれません。
試してみる価値がありそうです。
【~おかげさまで来場者70万人突破~はしかみハマの駅、あるでぃーば】
去る2021年2月20日、はしかみハマの駅、あるでぃーばの来場者が70万人を突破したことが分かりました。まだ一度も訪れていない方は、是非ともお立ち寄り下さい。
5月のゴールデンウイークにかけて、4月29日~5月5日は、旬の魚介類を販売予定です。
※詳しくは、階上町役場のホームページからご確認下さい。
〇あっぱぁかっちゃぁ‘ズのおすすめ商品
・土日限定で「アブラメ入りライスボール」、「アブラメの大葉みそ巻き」を販売します。
〇レストランMarおすすめメニュー
・土日限定でアブラメを使った新メニュー「活アブラメずっぱど御膳」、「階上産アブラメのコッタニケート」を1日10食限定で提供します。
【階上海岸まちあるきのお知らせ】
〇ハマを満喫!歩あるでぃ~ばコース
平成30年5月にオープンしたはしかみハマの駅あるでぃ~ば発着の新コース!漁師さんが使う漁具の説明や漁協女性部の加工場見学など階上の浜の暮らしぶりを存分に体験できます。
催行日時:随時 開始時間は合わせることができます。
所要時間:約90分
参加料:1人1,000円(ガイド付・保険含、お土産付)
集合場所:はしかみハマの駅あるでぃ~ば(階上町大字道仏字大蛇203-208)
最少催行人数 :1名から
〇線路くるりん♪海の幸つまみ食いコース
北三陸の海の幸豊かな階上町のまちあるきは、漁で生活を営んできた浜の暮らしを垣間見ることができるコースです。漁船を持つ魚屋さんが数件並ぶ道では新鮮な魚介類の試食ができ、地元漁師さんが漁具の使い方を教えてくれます。
催行日時:随時 開始時間は合わせることができます。
所要時間:約90分
参加料:1人1,000円(ガイド付・保険含、お土産付)
集合場所:大蛇三地区集会所(階上町大字道仏字大蛇32-22)
最少催行人数:4名から
〇海も鳴る心も高鳴る 県境ひとまたぎコース(現在リニューアル中です。)
青森県JR階上駅から岩手県JR角の浜駅まで歩くコース。白い階上灯台が佇む小舟渡海岸では180度目の前に広がる太平洋の大パノラマを楽しめる。そして、おそらく日本のまちあるき数ある中で県境を越えるまちあるきは階上町だけ。青森県と岩手県をひとまたぎで行き来できます。海岸沿いには様々な海浜植物を観察できるのも魅力のひとつ。JR角の浜駅からは、列車で帰ってくるユニークなまちあるきコースです。
※予約・お問い合わせ
階上町観光協会(階上町産業振興課内) 電話 0178-88-2875(平日午前8時15分から午後5時まで)
階上町商工会 電話 0178-88-2045(平日午前8時15分から午後5時まで)
【道の駅はしかみに、ポケモンマンホールが設置】(2021.03.13)
3月13日(土)、階上町の”道の駅はしかみ”に、ポケモンマンホール 通称(ポケふた)が設置されました。青森県では初となります。八戸市は蕪島・階上町は道の駅はしかみです。
セレモニーには、ピカチュウも来てくれました!
皆さん是非、道の駅はしかみに見に来てください。
お知らせ一覧に戻る
【階上町出身:石沢さんの日本料理「三冨魯久汁八」から、「宴づつみ」の販売協力のお知らせ】
ご存じの方もいるかと思いますが、階上町出身の石沢さんが経営する日本料理「三冨魯久汁八」から、青森県産食材を豊富に使用したお重「宴づつみ」の販売ご協力のお知らせです。
ご予約期間が3月11日(木)~3月30日(火)までとなっておりますので、是非「三冨魯久汁八」のお重をご予約・購入して、応援していただければと思いますので、
よろしくお願い致します。
〇期間限定の予約販売商品「日本橋 宴づつみ」(主催:日本橋案内所(㈱スパート、共催:日本橋桜フェスティバル実行委員)日本橋 三冨魯久汁八
〇旅行気分を味わえる青森食材の宴:5,600円(税込み)
・青森から直送の旬食材を生かしたお料理と、地酒を楽しむ和食店。
・「青森の食材と地酒のおいしさを、日本の中心でもある日本橋から発信したい」と平成20年に開業した〈日本橋 三冨魯久汁八(さぶろくじゅうはち)〉。
・地元青森をこよなく愛する店主の石沢勉さんは、赤坂の料亭や銀座の日本料理店で磨かれた料理の技を活かし、青森食材を取り入れた料理を中心に丁寧な創作和食を提供しています。濃厚な出汁が出る青森シャモロックを使ったお鍋など、他ではなかなかお目にかかれない料理と出逢えるのも魅力です。
・今回のお弁当も青森食材の素晴らしさを感じられるお品書きとなりました。
・一の重には、シャモロックを使ったつくねや、脂ののった八戸前沖鯖の塩焼きなど、〈三冨魯久汁八〉のこだわりを感じる一品料理が所狭しと詰められています。
・二の重には、短角牛のステーキや合鴨ロースなど、素材のおいしさをダイレクトに味わえるメイン料理を中心に多彩な品々が。
・三の重には、お店のコースでも人気の雲丹の炊き込みご飯と五目炊き込みご飯で心満たされるひとときを。「野菜、魚、お肉と青森の食材にこだわったお弁当です。“ゆったど(ゆっくり)”青森の旬を味わってください」。
【メニュー】
一の重
・大根柚子味噌がけ・和牛の時雨煮・青森シャモロックのつくね・筑前煮・八戸前沖鯖の塩焼き
・アピオス・あんず・茗荷の甘酢漬け
二の重
・短角牛のステーキ・合鴨ロース・だし巻き玉子・かぶの紅白漬け・おから・切り干し大根
三の重
・雲丹の炊き込みご飯・五目炊き込みご飯・花わさび
アレルギー食材:小麦、卵、牛肉、大豆、豚肉
【予約受付期間】:2021年3月11日(木)〜2021年3月30日(火)
【受け取り期間】:3月25日(木)・26日(金)・27日(土) / 4月1日(木)・2日(金)・3日(土)
※受け取り希望日の4日前までにご予約ください。
※店舗によって、別途お休みが設定されている場合があります。ご注文ページにてご確認いただけます。
お好きな商品と個数をお選びいただき、受け取り希望日の4日前までに予約いただけます。
ご希望の受け取り日と受け取り場所をご指定ください。
決済方法はクレジットカードのみとなります。
受け取り方法
商品をお受け取りいただける場所を複数ご用意しています。
注文時にご希望の場所をお選びください。
どこで受け取っても配送料は無料です。
〇受け取り場所:日本橋江戸桜通り地下歩道、人形町甘酒横丁交差点、パークタワー目黒前、赤坂駅1番出口横、田町駅芝浦口横
※受け取り場所の住所など詳細はご注文ページにてご確認いただけます。
〇うれしいお知らせ
日本橋江戸桜通り地下歩道でお受け取りいただくと、食卓を華やかに彩る、季節のお花をプレゼント
※商品のお受け取り時に一緒にお渡しいたします。
※各日ご注文順に、先着100名様のノベルティになります。なくなり次第終了となります。
※お渡しするお花は、いずれか一輪となります。お花の種類は変更になる可能性がございます。
20個以上まとめてご注文いただいた方には、
東京23区内のご希望の場所へ無料でお届けします
※配送先は都内23区内とさせていただきます。
※配送先の住所・お届け時間等は、ご注文後に運営からお送りするメールにて確認させていただきます。
詳しくは、以下のHPをご御覧ください。
【日本橋 宴づつみ HP】
https://nihonbashi-utage.jp/
【日本橋三冨魯久汁八様のお重】
https://nihonbashi-utage.jp/product/item11.html
【そば酒房「福島」通信のご紹介】
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
当会がアライアンスをして、毎月22日前後に”はしかみの日”として、階上町食材を使った料理を提供しております、地酒と銘柄十割そばのアンテナショップ ”そば酒房 福島
【道の駅はしかみ施設内トイレのリニューアル工事が完了しました】(2021.03.06)
道の駅はしかみでは、コロナ対策の一環として施設内トイレのリニューアル工事を実施し、このたび工事が完了し、2月20日(土)より供用開始となりましたのでお知らせいたします。
リニューアルに伴い、トイレブースの増設のほか、自動洗浄機能や自動開閉機能が付いたトイレの整備など感染症対策を強化し、より快適にご利用いただける空間に改良しました。
今後は施設内トイレのほか、24時間利用可能な外トイレ施設や道路情報館についてもあわせてぜひご利用ください。
◆リニューアルの主なポイント ・トイレブースを増設(男性用に2か所、女性用に1か所増設) ・全トイレブースに自動洗浄機能整備 ・洋式便器に自動開閉機能整備 ・手洗い場の自動水栓・非接触ハンドソープを新設 ・換気対策を強化
※写真など詳細は、道の駅はしかみのホームページをご覧ください。
(http://www.michinoeki-hashikami.jp/2021/03/03/)