2020/5/30 オンラインマラソン(塩垣さん)
5/30(土)オンラインマラソンに参加してみました。フルマラソンに登録したのですが、なかなか42.2キロに到達しなく苦労しました。37キロからはとにかく歩いてて加算し達成したところです。
コースは越中島から日本橋に行き、兜町・茅場町・隅田川テラスを清洲橋経由で門前仲町に戻り、潮見・新木場からゲートブリッジまで行き、若洲海浜公園・辰巳・木場と経由して帰ってきたが、距離不足のため休憩後に門前仲町往復しやっとクリアでした。
6時間10分の旅でした。
写真と本文全体は「オンラインマラソン」の記事をご参照ください。
2019/6/30 サロマ湖100キロ ウルトラマラソン(塩垣さん)
6月30日、私の12回目サロマ湖100キロ ウルトラマラソンに行ってきました。
この大会は、100キロ 10回完走後、10回完走の申請をし、承認を得て、サロマンブルーのゼッケンを頂ます。そして、11回目完走後に足型を取ります。そして、12回目に自分の足型を見に行きます。
100キロはトレーニングだけでなく、約13時間動いて、水分補給と栄養補給をするので、胃と腸が元気でなければ完走が難しい競技です。 私も、この度、お腹の調子が悪く、79.3キロの関門で初のリタイアをしました。その代わりに時間的に余裕があり、昨年とった足型を確認することが出来ました。私の小さな21.5cm足を見てください。
この大会は、100キロ 10回完走後、10回完走の申請をし、承認を得て、サロマンブルーのゼッケンを頂ます。そして、11回目完走後に足型を取ります。そして、12回目に自分の足型を見に行きます。
100キロはトレーニングだけでなく、約13時間動いて、水分補給と栄養補給をするので、胃と腸が元気でなければ完走が難しい競技です。 私も、この度、お腹の調子が悪く、79.3キロの関門で初のリタイアをしました。その代わりに時間的に余裕があり、昨年とった足型を確認することが出来ました。私の小さな21.5cm足を見てください。
2019/6/9 八戸~階上ラン(塩垣さん)
本日(6/9)私は階上に行ってまいりました。
天気予報では曇りに濃霧注意報が出ておりましたので、どんよりとしたお空の中で旅のランを覚悟してましたが、肌寒くはありましたが天候に恵まれ、明るい写真が撮れたかなと思っています。
東京6:32発の新幹線乗車、八戸9:21着はいつもなら、そのまま八戸三日町迄ランニングと行くところですが、9:32発鮫行きが目にとまり、「みちのく潮風トレイルコース」の旅ランショートコースとなりました。
天気予報では曇りに濃霧注意報が出ておりましたので、どんよりとしたお空の中で旅のランを覚悟してましたが、肌寒くはありましたが天候に恵まれ、明るい写真が撮れたかなと思っています。
東京6:32発の新幹線乗車、八戸9:21着はいつもなら、そのまま八戸三日町迄ランニングと行くところですが、9:32発鮫行きが目にとまり、「みちのく潮風トレイルコース」の旅ランショートコースとなりました。
2019/6/2 あずみ野ハーフマラソン
6月2日、長野のラン友に誘われて、「あずみ野ハーフマラソン」を楽しんできました。
今年は曇りでしたので走りやすく、あちこちの風景を写真撮影することが出来ましたので、ちょっとだけ送ります。 本来なら、本日開催の「はしかみつつじマラソン」に参加すべきところでしたが、あずみ野で「はしかみPR」してきました。 あずみ野ハーフマラソンは今年が5回目の大会で参加人数は6000人?ゲストは有森裕子さんと中村勘九郎さんでした。 「信州安曇野ハーフマラソン」はリピーターが増加中です。私は穂高の山々、雪景、田植えが終わってまもない田園風景をいつも美しいと思いながら見ています。
今年は曇りでしたので走りやすく、あちこちの風景を写真撮影することが出来ましたので、ちょっとだけ送ります。 本来なら、本日開催の「はしかみつつじマラソン」に参加すべきところでしたが、あずみ野で「はしかみPR」してきました。 あずみ野ハーフマラソンは今年が5回目の大会で参加人数は6000人?ゲストは有森裕子さんと中村勘九郎さんでした。 「信州安曇野ハーフマラソン」はリピーターが増加中です。私は穂高の山々、雪景、田植えが終わってまもない田園風景をいつも美しいと思いながら見ています。
2019/5/12 えびすだいこく100kmマラソン
えびすだいこく100kmマラソンの記事をご覧ください。
2019/4/21 長野マラソン完走!
4月21日、平成最後のフルマラソンを走ってきました。19回エントリーですが、東日本大震災の時が中止となったため、完走できたのは18回です。
私のフルマラソンは2001年長野から始まり、その後2005年から100キロウルトラマラソンを始め、練習で参加した「チャレンジ箱根」(1日目は大手町~大磯の70キロ、2日目は大磯~箱根の38キロ)と言う大会の1日目目に参加した時に長野川中島から参加の5名と知り合いました。
それから時は流れ、はしかみいちご煮祭り、八戸三社祭と青森ねぶた祭りに一緒に出かけ、今年は4月27日から弘前函館お花見ツアーに行きます。
マラソンを始めたことにより出来た友達は年齢関係なく楽しくお付き合いさせて頂いてます。
2018/10/28 何故富山マラソンを走るのか!
今年も富山マラソン(10/28開催)を走ってきました。一昨年から塩垣さんに誘われ3年連続の参加となりました。昨年の台風直撃の雨風からすれば、今年は小雨程度でコンデションに問題はなかったのですが、記録は過去ワーストの6時間越えとなりました。毎年+20分ずつ悪くなっている。
心の持ちようなのだろうが、己の気力との戦いに負けて行く残念!
ところで、なぜ富山マラソンを走るのか!
その回答は、①ニックネームのゼッケン【ひらと】で走れる。
沿道から「ひらとさん、頑張れ! あと少しだよ!」
特に、給水・給食の各エンドでJKが声を揃えて「平戸さん、ガンバ!」
これには、歩いてられない、せめて100mでも走ろうかとなる!
②立山連峰の絶景、雪をかぶった山並みを眺めながら走れる。
これが主催者側の売りなのだが、過去三年間で見えた事がない!
てな事で、来年も走ることになるのかな?
心の持ちようなのだろうが、己の気力との戦いに負けて行く残念!
ところで、なぜ富山マラソンを走るのか!
その回答は、①ニックネームのゼッケン【ひらと】で走れる。
沿道から「ひらとさん、頑張れ! あと少しだよ!」
特に、給水・給食の各エンドでJKが声を揃えて「平戸さん、ガンバ!」
これには、歩いてられない、せめて100mでも走ろうかとなる!
②立山連峰の絶景、雪をかぶった山並みを眺めながら走れる。
これが主催者側の売りなのだが、過去三年間で見えた事がない!
てな事で、来年も走ることになるのかな?
2018/10/21 千葉アクアラインマラソン
千葉アクアラインマラソンは2012年から2年に1度の開催ですので、今回は4回目になります。
フルとハーフがありますが抽選です。前回、前々回は当選したのですが仕事等で参加出来なかったため、今回が初参加です。
秋晴れに恵まれ、アクアラインの風速は7m、
富士山を見ながら海ほたるを往復するランナーの波に感激しました。
いつもは写真を撮らずに走っていますが、この景色を皆様にもお見せしたいと思い、沢山写した中から選んで見ました。
木更津駅近くの潮浜公園からフルとハーフの同時スタートです。ハーフはアクアライン往復後、袖ヶ浦駅側牛込海岸がゴールですので、丁度良い感じです。
私が走ったフルは、ハーフのランナーとお別れしてから残りのハーフを暑さと戦いながら、練習不足の足が吊りそうになるのを何度もストレッチをしながら、やっとのゴールでした。途中の登坂を足が吊りそうになり歩こうとすると、小学生団体の「がんばれ〜がんばれ〜」と蝉の鳴き声のように響く声援に、ずいぶん元気をもらいました。
途中、沿道沿いにお住まいの方々、中学生、高校生と地域をあげての応援に感謝です。
再来年は、はしかみランナー全員で走りたいですね。
新ビブスどうですか? (塩垣)
2018/9/23 マラニックin遠山郷
9/23(日)、長野県飯田市南信濃「マラニックin遠山郷」に行って来ました。多分、4回目の参加です。「日本のチロル-最初の写真」と称され、南アルプスがとても綺麗に見えます。山をうさぎのように駆け抜けたかったのですが、登り坂は走ったり歩いたり、下り坂はゆるゆると走り、それでも翌日から階段を下りるのが辛い筋肉痛で、やっと木曜日になった今日から楽になった感じです。
参加人数は約180名、距離は毎回違って、今回は約50㌔でした。地元住民の方の暖かいおもてなしでエイドステーションは評判で、みんな太って帰ると言っています。「下栗の里」なだけに美味しい栗はもちろんのこと、ぶどう等の果物、蜂蜜、ハブ酒、ヤマメ?の炭火焼き等々。そして、炊き込みご飯やおはぎにお味噌汁や煮物を毎年作って下さる熊谷さん宅はみんなの一番の楽しみです。そんな大会なのでほとんどがリピーターです!
長野県でありながら、静岡県愛知県よりで東京からは新幹線豊橋駅乗換で行くのが早いようなところです。
青森からは八戸から8時間かけて一人参加、岩手県盛岡から一人参加でした。もちろん、階上のビブスで、「はしかみ」PRはしました!
2018/8/26 北海道マラソン
8/26(日)、18回目の北海道マラソン走ってきました。オリンピック等の選考レースとなっている夏のマラソン大会で、私が参加出来るメジャーな大会です。
過去には、有森裕子さん、千葉真子さん等、復帰レースとして参加、優勝をし、その後オリンピックで活躍したしました。
私が初めて参加した2001年は、制限時間4時間であり、参加資格も4時間以内の記録証提出が必要でした。当時は、真駒内陸上競技場をスタート、中島公園がゴールの参加人数2000人位の大会でした。
現在は札幌大通り公園をスタートゴールとし、すすきの~中島公園~創成通り、飽きる程の新川通り~北大キャンパス〜札幌駅~道庁を巡ってゴールのコースに変わり、制限時間5時間、参加人数約2万人のマンモス大会になりました。
当時44歳の私は同年春の初フルマラソンであった長野マラソンの3:29:58の記録があったので参加資格有りと単純に思い、そんなメジャーな大会とも知らずにエントリーしたのでした。
当時の記録はと言えば、3:36:42、翌2002年は3:34:19でしたが、今年61歳は、以前なら収容バスに乗らなけれならない4:03:46でした。
それでも、最近は夫の札幌在住の今年94歳伯母様をはじめ、従兄弟親戚の方々にゴール手前で応援して頂いているので、何とか4時間付近を保つことが出来、とても感謝!です。
そして、「ふるさとはしかみのビブス」に、一緒に走っているランナーから声をかけて頂き、元気をもらいながら走れたことに 感謝です!
参加者 | 記録 |
---|---|
塩垣 久美子 | 4:03:46 |
2018/6/24 函館マラソン
大人の休日倶楽部期間限定パスを使い、階上の実家に帰るついでに函館マラソンを走ってきました! 私と平戸さんの二人で階上ビブスで走っていると思ったら、なんと!もう一人発見! 「はしかみ!はしかみ!」と戻って追いかけたら、沢尻さんでした。有難うございます!でも、驚きました。(塩垣久美子)
参加者 | 記録 |
---|---|
塩垣 久美子 | 4:08:42(フルマラソン 種目 1位) |
平戸 喜一郎(ハーフマラソン) | 2:44:44 |
※沢尻さん(横浜青森県人会会長)には翌週のいちご煮祭りin東京にも来ていただきました。
2018/6/24 サロマ湖ウルトラマラソン
2018年6月24日、私の11回目のサロマ湖100キロでした。去年10回完走でサロマンブルーになり、今年からブルーゼッケンになりました。この番号がずっと自分のナンバーカードになります。
完走後に足型を取り、来年はそれを見に行かねば!
はしかみのビブスは結構PRに役立ってます。八戸から来た方にも会えましたし、青森県出身の方にも声をかけて頂き、青梅マラソンで知り合った方にも応援して頂けました。
日中は暑く26度?越えたかも、頭から水をかけてたのに、65キロ位から雨になり、風も出てきて、10度?位 まで気温が下がり、リタイア者続出でした。
その特に80キロからは雨風が強くなり、寒さと戦いながらの走りでしたが、その方々からの声を掛けて頂き、ゴール出来ました。感謝です。(塩垣久美子)
参加者 | 記録 |
---|---|
塩垣 久美子 | 12:11:59(種目 23位) |
2018/1/21 千葉マリンマラソン
参加者 | 記録 |
---|---|
塩垣 久美子 | 1:58:42(種目 5位) |
平戸 喜一郎 | 2:33:44 |
平戸 清 |
2017/11/12 さいたま国際マラソン
「第3回さいたま国際マラソン」はさいたまアリーナがスタートゴール、女性のオリンピック等国際大会出場選手選考会でもあります。今回は23㌔付近に甥が子供達を連れて家族で応援、もう一人の甥が32㌔付近に仕事を抜け出してきて応援、39㌔に平戸さん達が応援、到着予想時刻設定と面会時間をキープするために前半がオーバーペースとなり平戸さん達いる場所に着いた頃はヘロヘロでした。そして、残り3㌔が足が思うように動かなかったので、ギリギリ4時間切りでした。平戸さん、応援有難うございました。なんとか3週連続4時間フル完走しました。来週も走れそうですが、11/19はふるさとはしかみ会のゴルフコンペ、楽しみましょう!
参加者 | 記録 |
---|---|
塩垣久美子 | 3時間56分49秒 |
2017/11/5 下関海響マラソン
スタートゴールは、JR下関駅近くの「海峡メッセ下関」です。関門海峡を関門橋、大型船等が行き交うのを見ながら気も良くラン。しかし、後半は19キロ付近から、彦根大橋~長州出島大橋~長州出島の往復アップダウンは39キロ付近の約20キロ続き、とても心身とも疲れましたが、36キロの下りにさしかかるころに、4時間のペースランナーが近づいてきたので、追い越されてなるものかと思い、なんとか頑張れたというところです。(塩垣久美子)
参加者 | 記録 |
---|---|
塩垣久美子 | 3時間56分31秒(年代別 3位) |