カテゴリー別アーカイブ: 活動状況

第22回ふるさとはしかみ会ゴルフコンペのご案内

 3ヶ月続いた猛暑日も巻積雲が秋を連れて来て朝夕ともにめっきり涼しくなった今日この頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 7月には4年ぶりのいちご煮祭in東京も皆様のご協力のもと盛況裡に終えることが出来ました。続ける大切さを実感しながら同じく綿々と続くふるさとはしかみ会のゴルフコンペの開催を案内いたします。 酷暑から解放されさわやかな秋空の下で、スコアを気にせずゴルフを楽しみませんか。 全員がご満足いただける豪華景品を用意して、多数のご参加をお待ちしております。

開催日 2023年11月26日(日)
場所 新千葉カントリー倶楽部 たちばなOUTコース
〒283-0001 千葉県東金市家之子2177 TEL 0475-52-4341 http://www.shinchiba-cc.co.jp/
集合時間 7:30 集合 7:48 スタート
「たちばな」(コース毎に受け付けている)のカウンターで「スタート時間と氏名」を告げて、フォルダーを受け取って下さい。ロッカーの受付は別にあります。
参加費用 プレー費  12,980円 (セルフプレー、乗用カート、ランチ優待券付、諸税別)
※各人精算願います。(クレジットカードの使用は出来ません。現金支払いのみ)
会費 3,000円 (パーティ費、賞品代、当日受付/幹事迄)
競技方法 新リペア方式 個人賞:優勝・ベスグロ他全ての順位賞・ドラコン賞(4H)、ニアピン賞(4H)
申し込み お申込みは10月27日までに幹事宛ご連絡願います。
幹事 濱浦 清美
 電話 : 090-2466-2996
詳細はゴルフコンペのご案内をご覧ください。
ゴルフ コンペ イメージ
カテゴリー: 活動状況 | コメントをどうぞ

階上町のいちご煮祭りに参加しました(平戸会長)

 7月23日、故郷の「第34回はしかみいちご煮祭り」に招待され参加して来ました。 4年ぶりの開催という事で、スタッフも大変の様でした。特に駐車場誘導の警備員は不慣れでてんやわんや大渋滞でした。小舟渡地区から駅前迄繋がってしまう状態でした。 当日は絶好の晴天(東京と変わらない暑さ)で灯台下の海・地平線が綺麗でした。開会セレモニーも、新青森県知事・宮下宗一郎様、衆議院・神田潤一様ほか来賓祝辞は華やかでした。私自身初めて参加したが、この季節の旬な郷土料理を食すイベントとして大盛況でした。実は行くまでは、何故お盆前のこの時期なのかと疑問を持って出かけました。しかし、採れたての生ウニは1カ月後では遅いのです。季節を味わえる旬のイベントなんですね! 来年は是非ツアーを組んで大勢で出掛けませんか!!
カテゴリー: 活動状況 | コメントをどうぞ

いちご煮祭り in 東京 2023の写真 & 動画

カテゴリー: 活動状況 | コメントをどうぞ

大盛況のいちご煮祭り in 東京 & 活動報告会 2023

 7月9日に4年ぶりに「いちご煮祭り in 東京」と活動報告会を開催いたしました。 参加していただいた皆様、東京青森県人会をはじめとした友好団体の皆様のご参加ありがとうございました。  地元の階上町からは荒谷町長ほか副町長、議長、役場の職員のかたもご参加と食材提供とご協力ありがとうございました。今回のいちご煮、ウニはいつもより多く、これほど美味しい「いちご煮」は地元でもなかなか食べる機会はないと思いました。  本日は取り急ぎ集合写真だけアップします。ほかの写真・動画は別途アップするのでしばらくお待ちください。 集合写真
カテゴリー: 活動状況 | 1件のコメント

2023 田んぼアート in 行田

 本日、6月10日は行田「田んぼアート」の田植えでした。 ふるさとはしかみ会から北條さん、千葉さん、塩垣さんが参加して田植えしてきました。 秋にはきっとたくさんの実をつけて収穫できると思います。
カテゴリー: 活動状況 | コメントをどうぞ