カテゴリー別アーカイブ: 活動状況
本家のいちご煮祭りに参加してきました(内城)
濱谷事務局長とセレモニー参加前に町長宅を訪問、85才でお元気なお母様ともお会いし、階上町の歴史の全てを知ると言っても過言ではない旧家の濱谷邸から会場に向かう。
子供たちの元気な伝統芸能の舞い姿に町の元気を感じました。懸命に舞う姿、それを見守る家族応援隊、指導する先生方には敬意を表します。 33キロの潮風トレールを行く30~40名の団体が会場を横切って行ったが既に動き出している我が町をたくさん訪ねて欲しい。
待ちに待った箸の立ついちご煮、しらす丼、我が町の味は絶品。
以前、階上町についての「田村プラン」を戴き今回1千坪の自宅訪問しお話を伺い、田村元校長の実践ぶりには驚きでした。山のようなにんにくは来年の種とか、昨年トウモロコシは2万本収穫、県内でも一番大きいと石釜も手作りとか、奥様は彫刻、ご本人は絵画アトリエも持ち秋には個展も開くとか、軽々にふるさとのためとか、町おこしとか思いつきの話はとてもできません。
定年後は全てを断っての晴耕雨読の第二の人生を作物の成長に語りかけるように向き合い最高の時を過ごしているようでした。言葉は少ないが階上町を何とかしたい思いは手に取るように伝わってきました。
子供たちの元気な伝統芸能の舞い姿に町の元気を感じました。懸命に舞う姿、それを見守る家族応援隊、指導する先生方には敬意を表します。 33キロの潮風トレールを行く30~40名の団体が会場を横切って行ったが既に動き出している我が町をたくさん訪ねて欲しい。
待ちに待った箸の立ついちご煮、しらす丼、我が町の味は絶品。
以前、階上町についての「田村プラン」を戴き今回1千坪の自宅訪問しお話を伺い、田村元校長の実践ぶりには驚きでした。山のようなにんにくは来年の種とか、昨年トウモロコシは2万本収穫、県内でも一番大きいと石釜も手作りとか、奥様は彫刻、ご本人は絵画アトリエも持ち秋には個展も開くとか、軽々にふるさとのためとか、町おこしとか思いつきの話はとてもできません。
定年後は全てを断っての晴耕雨読の第二の人生を作物の成長に語りかけるように向き合い最高の時を過ごしているようでした。言葉は少ないが階上町を何とかしたい思いは手に取るように伝わってきました。
ふるさとはしかみ会会長 内城美名生
はしかみいちご煮祭り参加レポート
7/26(土)の階上町のいちご煮祭りに内城会長と濱谷事務局長、ジーアイテックの向井が参加しました。
内城会長は昨年に続いて、濱谷事務局長はなんと初めての参加でした。
開会式には内城会長も来賓として列席し、法被を着てはしかみ会を積極的にアピールされてました。
午前中は階上町の小学校によるステージ発表が行われ、はしかみキッズから元気をもらった感じです。
そして何といっても箸が立つほどの元祖いちご煮!。ウニもアワビもたっぷりでおいしさも当然ながら食べ応えありの一品でした。 内城会長や濱谷事務局長も久々に会う同郷の方々とふるさと話で盛り上がっていたようです。
その後、田村元道仏中学校校長宅を訪問し、階上町の将来について意見交換を行ってきました。
祭りの様子が写真で少しでも伝わればと思いますが来年は会員の皆さんもぜひ遊びに来て頂ければと思います!
内城会長は昨年に続いて、濱谷事務局長はなんと初めての参加でした。
開会式には内城会長も来賓として列席し、法被を着てはしかみ会を積極的にアピールされてました。
午前中は階上町の小学校によるステージ発表が行われ、はしかみキッズから元気をもらった感じです。
そして何といっても箸が立つほどの元祖いちご煮!。ウニもアワビもたっぷりでおいしさも当然ながら食べ応えありの一品でした。 内城会長や濱谷事務局長も久々に会う同郷の方々とふるさと話で盛り上がっていたようです。
その後、田村元道仏中学校校長宅を訪問し、階上町の将来について意見交換を行ってきました。
祭りの様子が写真で少しでも伝わればと思いますが来年は会員の皆さんもぜひ遊びに来て頂ければと思います!
「第5回いちご煮祭りin東京」集合写真
7月13日開催の「第5回いちご煮祭りin東京」には大勢のご参加ありがとうございました。
回を重ねるたびに参加人数が増え、交流している各会のみなさんにもご出席していただき、ふるさとはしかみ会の活動の認知度も高まってきていることを感じました。
本日は集合写真だけのアップですけど、後日にまとめて定期総会&いちご煮祭りの写真をアップしますのでお待ちください。
回を重ねるたびに参加人数が増え、交流している各会のみなさんにもご出席していただき、ふるさとはしかみ会の活動の認知度も高まってきていることを感じました。
本日は集合写真だけのアップですけど、後日にまとめて定期総会&いちご煮祭りの写真をアップしますのでお待ちください。
第5回いちご煮祭りin東京 集合写真