コメント一覧
  • 【掲示板へ】 nozawaさんより2025/02/27
    メールアドレス変更のお知らせ 当会の連絡先メールアドレスを hurusatohashikamikai@outlook.jp に変更しました。今後の問い合わせ等は新しいアドレスにご連・・・続きを見る
  • 【掲示板へ】 株式会社SakaZukiさんより2025/02/12
    階上町の旧小舟渡小学校の廃校利活用事業を進めております、株式会社SakaZuki代表の和泉です。 当施設で実施した年末年始イベントの際には、おかげさまで、地域住民の皆様を中心・・・続きを見る
  • 【掲示板へ】 平戸さんより2025/01/06
    小舟渡小学校跡地活用のsakazukiより、新しい企画イベントの案内がありましたので告知します! 詳細はインスタグラムでご確認ください。 https://www.instagr・・・続きを見る
  • 【掲示板へ】 上野マリホさんより2024/12/20
    年末28日11時~14時に、「わたしの素ペース」にてトークイベント&クラファンリターン企画を行います。 八戸市でゲストハウスを運営、そしてせんべい喫茶を継承した鈴木みのり・・・続きを見る
  • 【掲示板へ】 兼平 幸希さんより2024/12/19
    「旧小舟渡小学校で、今度の年末年始に、「小舟渡小の冬休み」というイベントを開催いたします。 本イベントは、勉強・体験・集うことを目的としています。 詳細につきましては、添付の資・・・続きを見る

2025 花見会の写真 その2


高総連会長の八木さんから熱い応援とパフォーマンスをいただいたので動画をご覧ください。Youtubeにも掲載しています。 また、坂のぞみさん、塩垣さからも写真を送ってもらったので掲載します。今年もいい花見でした!


トピックス一覧


2025 花見会の写真


 3月30日にふるさとはしかみ会恒例の花見会を開催しました。少し前まで雨が心配されたなか絶好の桜日和となり、今回もたくさんの方に参加していただきました。
大好評の豚汁は平戸会長、奥様お手製でみなさん美味しくいただきました。ありがとうございます。
当日の写真をアップしたのでご覧らください。

ふるさとはしかみ会 2025花見会のご案内(3/30)


 今年の開花宣言は益々早まりそうです!
ふるさとはしかみ会の花見も、東日本大震災の年にスタートして早15 回目の開催となります。
今年も例年通り、葉桜かもしれませんがスカイツリーを眺めて一献傾けましょう。
是非大勢のご参加をいただき「ふるさとはしかみ会」を盛り上げていただければと思います。

開催場所は『墨田区側の隅田公園』内ですが、
① 雨の心配がない天候なら、牛島神社周辺に設営します。
② 雨模様なら高架下周辺にブルーシート設営します。
リンクから資料ダウンロードできます
お花見のお誘い ご案内
花見会場(牛嶋神社)
日 時3月30日(日) 12:00 ~ 15:30(役員及び実行委員は11:00頃迄に集合ください。)
場 所隅田公園 牛嶋神社周辺(目印は、「階上町」の旗と半纏)
会 費3,000円
申込締切3月21日(金)
*開催判断 雨天時は中止と致しますが、その判断は前日の15時に決定いたします。
*ご心配の方は、内城・千葉・平戸迄連絡ください。
*メールかFAX(お名前、ご住所、連絡先を記入の上)にて「ふるさとはしかみ会」迄ご連絡下さい。 
(メール:hurusatohashikamikai@outlook.jp 又は セントラルFAX:03-3813-6070)
ふるさとはしかみ会 幹事 平戸喜一郎

青梅マラソン 2025


2/16(日)に第57回青梅マラソンが開催されました。今年のスターターはフィギアスケートの高橋大輔さん、ふるさとはしかみ会からは塩垣さん、平戸清さん、角地さんが参加されました。
写真が届いたのでご覧ください。

ふるさとはしかみ会 会員の皆様へ


 日頃よりご愛顧頂いている皆様へ、新年、あけましておめでとうございます。
皆様におかれましては新春を清々しい気持ちでお迎えの事とお慶び申し上げます。今年は蛇年であり、知恵と静けさを象徴する年とされています。私たちのこの会がさらに階上とのつながりが深まるよう、共に努力してまいりましょう。
 昨年を振り返ると、当会のイベントも、4月の「花見会」、7月の「総会&いちご煮祭り IN 東京」など、無事に終えることができました。当会は2010年11月20日に設立総会を開催し、スタートしました。2025年度で設立から15年目を迎えます。これもひとえに皆様の日頃からのご支援、ご指導の賜物と感謝申し上げます。引き続き、「会員相互の親睦を第一としたイベント企画」と「次世代へ繋ぐための活動」を進めてまいります。
 今年の主なイベントは以下の通りです。
  1. 花見会の開催(3月30日又は4月6日予定)
  2. 総会&いちご煮祭りin東京(7月6日予定)
  3. 親睦ゴルフコンペ6月1日、12月7日予定)
  4. 階上町からの都内イベントへの応援(随時)
  5. ウォーキング企画(随時)
詳しくはホームページをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしております。
新年の抱負として、この会が皆様に参加しやすい場所になるよう、会長として努力してまいります。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
(本挨拶文は、一部、生成AIに作成させたものです。中々の世の中ですね、長く生きていると色んな事が見えて新鮮で楽しいですね。これからも刺激のある活動がしたいものです。)
2025年 元旦
ふるさとはしかみ会 会長 平戸 喜一郎

2024 青森人の祭典の写真


qr_tashiro_enburi  11月9(土)、10(日)に上野公園で青森人の祭典が開催されました。9日に写真、動画を撮ったのでアップします。
今年は階上町漁協の女性部の方が出店されて、いちご煮や海藻類、早生そば、よもぎ餅などを販売されていました。たいへん好評で2日目の午前中に売り切ったとのことでした。
 また今年も階上町から田代えんぶり組が来られて、迫力あるえんぶりを披露されていました。こちらは動画撮影してYoutubeにアップしているのでご覧ください。烏帽子を被る太夫の舞が主役のようですが、子供の舞も可愛く声援が飛んでいました。スマホでQRコードで読み取るとyoutubeを見れます。

第24回ふるさとはしかみ会ゴルフコンペのご案内


12月1日のゴルフコンペは諸事情により中止となりました。次回は春に開催予定です。
 いまだに夏日の気温が続いたりで日本は四季の国では無くなったような今日この頃皆様におかれましていかがお過ごしでしょうか。
とは言いながらも、コースに出れば涼やかな風がそよぐゴルフには快適のシーズンとなりました今、恒例のふるさとはしかみ会ゴルフコンペの開催を案内いたします。開催の頃には晩秋の紅葉を愛でながら白球を追いかけませんか。
 好評の豪華景品をご用意して、皆様のご参加をお待ちしております。

開催日 2024年12月1日(日)
場所 新千葉カントリー倶楽部 たちばなOUTコース
〒283-0001 千葉県東金市家之子2177 TEL 0475-52-4341 http://www.shinchiba-cc.co.jp/
集合時間 8:10 集合 8:30 スタート
「たちばな」(コース毎に受け付けている)のカウンターで「スタート時間と氏名」を告げて、フォルダーを受け取って下さい。ロッカーの受付は別にあります。
参加費用 プレー費  14,190円 (セルフプレー、乗用カート、ランチ優待券付、諸税別)
※各人精算願います。(クレジットカードの使用は出来ません。現金支払いのみ)
会費 3,000円 (パーティ費、賞品代、当日受付/幹事迄)
競技方法 新リペア方式 個人賞:優勝・ベスグロ他全ての順位賞・ドラコン賞(4H)、ニアピン賞(4H)
申し込み お申込みは11月17日までに幹事宛ご連絡願います。
幹事 濱浦 清美
 電話 : 090-2466-2996
詳細はゴルフコンペのご案内をご覧ください。

2024青森人の祭典in上野公園


2024年「青森人の祭典」開催のお知らせです。今年も田代えんぶり組が来てくれるそうで楽しみです。
詳細は「青森人の祭典 パンフレット(pdf)」をご覧ください。
日時 11月9日(土)〜10日(日) 10:00〜17:00
会場 上野恩賜公園 噴水広場
2024年 青森人の祭典

階上町 いちご煮祭りでNonちゃんが熱唱


階上町いちご煮祭りの2日目(7月21日)に、さかのぞみさん(Nonちゃん)がステージに立ち歌を披露しました。 写真・動画が届いたので掲載します。
518388051894862356
518388050620317911 518388051106857366